スマホのコーティング
2022/10/06
みなさまこんにちは!リンゴ屋なんばパークスブログ担当です。
スマホにコーティングをされたことはありますか?
当店ではナノナインというコーティングを施行しております。
10分で施工完了、効果は2~3年持続し、割れやきず、汚れに強くなります。
時々お問い合わせいただくのですが「コーティングをしたけど、割れてしましまった。コーティングを剥がして塗り直せますか?」と。
結論から申し上げると「できません」
コーティングはスマホの表面の微細な凹凸に液剤を塗り込み、硬化させます。
非常に薄く、施工しても、厚みや色合い、操作感は変わりません。
そのため、剥がせるようなものではありません。
そして、残念ながらコーティングを施工しても割れることはあります。
割れにくくなるわけであって、割れなくなるということではありません。
「ガラスフィルムを貼っておけばよかった」と思われるかもしれませんが、コーティングをした画面が割れるということは、ガラスフィルムを貼っても下まで割れるようなダメージとも言えます。
もちろん、割れなかったとしても内部の基板がダメージを受けて故障することもあるのでコーティングをしてもしなくても、大切に扱いましょう!
では、どんな方にコーティングがオススメなのか。
それは、割れたガラスフィルムを貼り替えずにそのまま使うタイプの方です。
ガラスフィルムの利点は、傷ついたり割れた場合に貼り替えられること。
貼り替えることで、強度を保ち、新しく気持ちの良い状態で使えるようになります。
しかし、たまにボロボロのフィルムのままご利用されている方を見かけます。
「手入れが面倒」「少々傷がついても割れが防げたらいい」という方はコーティングがオススメですね!
もちろん「こまめに貼り替える」という方にもコーティングはオススメです!
フィルムを貼るならコーティング不要では?と思われるかもしれません。
コーティングとフィルムの2段構えにすることで最強の強度にすることができます。
また、フィルムが欠けてしまうと、新しいフィルムを買うまでの間は無防備になりますよね?そういうときもコーティングがしてあれば安心です。
加えて、コーティングは画面だけではなくカメラレンズや側面、背面にも施工できます。
スマホはフィルムもケースもつけたくない!という方はぜひ360°コーティングをしてくださいね!!
当店ではいつでも受付中です。お気軽にご相談ください。