ios14
2020/10/10
こんにちは!リンゴ屋なんばパークス店です!!
皆さんのiPhoneはiOS14に更新しましたか?
自分は基本アップデートしないのですが、充電音を変えたり、ホームが画面を自分好みに変えれると聞き、直ぐにアップデートしました!!
結論から言えば、
「まだしてない人は、もうちょっと待ったほうがいい!」
です。
大きな問題こそ起きてはいないんですが、
『文字入力の打ち出し遅延』
これが地味にストレスです。
検索でもLINEでも何でも、文章を打ち始めると、5、6文字打ったはずなのに文字が表示されず、数秒遅れてダダダっと先ほど入力した文字が出てきます。
あくまで打ち始めだけの問題なのでそれ以降は大丈夫なのですが、時間を置くと毎回発生します。
「設定」>「一般」>「キーボード」>「キーボード」と進み、"simiji"などのサードパーティキーボードを入れている人はそれを消すと直ることもあるそうです。
または、
「設定」>「一般」>「リセット」>「キーボードの変換学習をリセット」で直った人もいるとか。
さらなる修正をのんびり待ちましょう。
.
.
さて、のんびりと待っていられないのが故障です。
先日、まだまだ新機種のiPhone11が落下により液晶損傷してしまったというご相談を受けました。
それがこちら
多数のひび割れとともに左辺1/4が真っ暗に。
ご安心ください。これくらいならば画面交換で修理できます!
修理経験のある人ならわかると思うんですが、iPhone11って、修理作業がほぼiPhoneXRと同じなんですよね。
iPhoneXからはじまるシリーズは顔認証機能「FaceID」が搭載されているため、やはりその関連ケーブルの取り外しが最も慎重になります。
まっさらのキレイな画面になりました。
表示もタッチも良好!
データもそのままでキレイになったので、お客様もたいへんお喜びいただけました。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。